2006年07月31日

マイル論争

本日のアクセス(RBCiラジオ 午後10時放送)で、出張で貯めたマイルは、個人のものか、それとも会社のものかというディベートがあります。

出張族は、会社のお金でフライトして、それで貯まったマイルポイントを自分のレジャーで使ったりしているわけで、同じ社員でも、出張のない人はその恩恵に預かれないという不公平感が色々あるのです。

私の知り合いの出版社の方は、年間50回くらい出張があるので、当然プラチナ会員。
マイルで飛ぶフライトは、3回に1回は、私用に使ってよいという取り決めをしているそうです。

ここまで論争になるってことは、マイルがいかにオイシイかってことですよね。

良かったら、番組をお聞き下さいな。そして、感想もお寄せください。待ってます。



Posted by 真壁貴子 at 21:25
この記事へのコメント
マイルもそうだが、フリークェントフライヤーの為のラウンジはどうなるのだろうか?以前(大昔)他局、みのもんたの法律の番組で(あの人ホントにJAL大好きですよね)、出張で貯めたマイルを海外旅行に使うと有罪になるというのがあったが…
マイルで貯めたよりもダイヤモンドやブロンズ等のプラチナポイント(ANA)はどう評価されるのか?
Posted by All Nippon1319. at 2006年07月31日 21:32
マイル単価を幾らと見るか、、、???
国内での使用だと1.5円。
海外だともっと価値あり?

公務員は出張の際
正規運賃で乗ってるとか
(^^;;)

某大手自動車メーカーのように
マイル付与しない代わりに
運賃値引きとか、柔軟に考えれば
事情も変わってくると思いますよ。

マイル問題よりも運賃節約の方を
先に解決して欲しいですよね!
Posted by ヾ(☆▽☆)_旦~~ at 2006年08月01日 21:00
 「アクセス」はネットから、バトルトークに参加することが多いのですが、会社の出張でのマイル論争は参加しませんでした。
 私は出張には縁がなく、実感がわかないからです。
Posted by 海邦 純情派 at 2006年08月01日 21:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
真壁貴子
真壁貴子・・・RBCiラジオディレクター、旅行、ホテル、美味しいもの、綺麗なものが大好き。担当番組 ANAグループプレゼンツ「プレミアムラウンジ」「ふーみーのフォークtidabox」、「月曜フォーラム」など。沖縄闘牛に関するコラム「牛オーラセーに魅せられて」をおきなわ倶楽部に執筆中。沖縄女性サイト「ちゅらら」にコラム「ホテルで逢いましょう」掲載。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ