2006年07月06日

お中元もマイルに替えなきゃ

ヾ(☆▽☆)_旦~~さんから聞いたのですが、

ゆうパック代金ってカード払いできるんですって!

ヾ(☆▽☆)_旦~~さん、いつも情報ありがとう。

コレ大事ですね。お中元のシーズン。本土に送るゆうパック、カード払いにしましょう。しましょう。

アタシは、多分パレットEdy払い組です。
それでもって、Edy go go goキャンペーンに応募するという戦略で攻めたいと思います。

コレだと、「お中元って面倒くさい」という気持ちも緩和されますね。

更に、航空券が当たれば、お中元贈って良かったと思うかも・・・。

2008年の北京を手繰り寄せますよんニコニコ




Posted by 真壁貴子 at 18:48
この記事へのコメント
(゜ー☆)(。_☆)(゜-☆)(。_☆)そうですよ~
ゆうパック料金のカード払いできます♪

でも、郵便局へ持ち込んだらダメですよ
(^^;;)

【ローソン】へ持ち込みすれば
カードで支払えますよ
V(^0^)

Yahooゆうパック扱いでカード払いができるのは
知っていましたが(ファミマ&ローソン)
直接持ち込んでもできるんですよ!
おまけに来店ポイント(Tポイント)もつきました♪

チルド扱いが出来ないのが
難点かも、、、、
Posted by ヾ(☆▽☆)_旦~~ at 2006年07月06日 21:05
ヾ(☆▽☆)_旦~~ さん

情報の追記ありがとうございます。
ファミマ or ローソンで送ります。

でも、肝心の郵便局がカード払いできないのは・・・ちょっとねぇ。
どうなっているのでしょう。ホント。
Posted by 真壁貴子 at 2006年07月07日 13:21
そう、そうよね。
ウチはお中元・お歳暮ともに
ゆうパックのふるさと便(夏パイン 冬タンカン)で
本土に送っているのですが
これが結構な出費(3万~4万くらい)。

で、この夏はジャ○コの直送ギフトにしました。
カード払いOKだったので。
これで280マイルゲット。こうでなくっちゃ。
Posted by 物欲主婦 at 2006年07月08日 09:50
物欲主婦さま♪>

ふるさと小包のネット上(ポスタルサービスセンター)だと
カードが使えますよ♪

ジャ●コよりはお値段安いと思います~

σ(^^;)は卸屋さんで買って、そこから特別料金での
配送に乗せてます。
現金払いだけど、スーパーでの価格の半額以下です~
(^m^)
Posted by ヾ(☆▽☆)_旦~~ at 2006年07月08日 21:35
>>ヾ(☆▽☆)_旦~~ さま
えっ?!マジですか?!
かなりショック・・・。でもスゴイ情報・・・。
冬は絶対 利用します。
ありがとうございます!

産直品の方が ちょっとイメージも良いので
見栄を張って産直にしています。
年に2度のことなので このくらいは・・・ね。
嫁の意地っていうんですか(苦笑)・・・?
Posted by 物欲主婦 at 2006年07月09日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
真壁貴子
真壁貴子・・・RBCiラジオディレクター、旅行、ホテル、美味しいもの、綺麗なものが大好き。担当番組 ANAグループプレゼンツ「プレミアムラウンジ」「ふーみーのフォークtidabox」、「月曜フォーラム」など。沖縄闘牛に関するコラム「牛オーラセーに魅せられて」をおきなわ倶楽部に執筆中。沖縄女性サイト「ちゅらら」にコラム「ホテルで逢いましょう」掲載。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ