2006年06月09日

稚加栄

限定五百食らしいのですが、店内ぎっしり。ここの辛子明太子はプチプチ感が素晴らしいですよー。



Posted by 真壁貴子 at 17:21
この記事へのコメント
稚加栄、懐かしいなぁ。
ウチの父が福岡に赴任していた時住んでいたのがこの近くで
(大名で繁華街ど真ん中に住んでいた!)
1度ランチを食べに連れて行ってもらいました。
座敷の床下に生け簀があったような・・・。
「夜はとんでもなく高いので連れて行けない」といわれました(涙)。
Posted by 物欲主婦 at 2006年06月10日 11:18
物欲主婦 様

福岡へ行ったら、稚加栄は押さえておくべきですよね。
でかい生簀ありましたよ。今回は、イカが泳いでいました。
あまりに美味しそうということで、友人の一人は飛び込みそうな勢いでした。

実は、稚加栄をリクエストしたのですが、
「出来れば、もっと美味しいとこをリクエストしてくれたらよかったのに・・・。」ととある方に言われました。
「もっと美味しいところって?」
「たとえば吉兆とか・・・」
「ええ!5000円のランチ良いんですかぁ・・・!?」
すでに遅し。
5000円の吉兆のランチは次回に期待します。
しかし、ランチ5000円にびびるのは、やはりまだまだ庶民なんですね。
Posted by 真壁貴子 at 2006年06月12日 15:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
真壁貴子
真壁貴子・・・RBCiラジオディレクター、旅行、ホテル、美味しいもの、綺麗なものが大好き。担当番組 ANAグループプレゼンツ「プレミアムラウンジ」「ふーみーのフォークtidabox」、「月曜フォーラム」など。沖縄闘牛に関するコラム「牛オーラセーに魅せられて」をおきなわ倶楽部に執筆中。沖縄女性サイト「ちゅらら」にコラム「ホテルで逢いましょう」掲載。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ