2006年04月13日
県産品もEdyで・・・

石垣のラー油。最近大人気ですよね。週末に栃木県宇都宮に行く予定なので、早速、わしたショップへ行って手にいれました。正嗣の餃子に掛けて食べちゃいます。
ウワー。想像しただけでお腹が空いてきました。
もうひとつ、私のお気に入りなのが、久米島のたいらのお味噌。

以前、工場にお邪魔して、社長のたいらさんに色々とお話を聞く機会がありました。
普通、私たちは
味噌を舐めるっていうけど、
久米島では味噌を食べるという表現をするそうです。
どういうことかというと、それだけ塩分を抑えた味噌を作っているというわけ。
かつては、それぞれの家庭で味噌を作っていたので、それぞれの味があり、ごはんと味噌をおやつ代わりに食べていたと話てくれました。
この味噌の味付けの原点は?と尋ねると。
お袋の味という答え。
美味しいものは、
お母さんの手料理から受け継がれて行くんですね。
彼も凄い良い意味でマザコンです。
ちなみに、ここのあんだみすは絶品。ナーベーラーの炒め物に使うと美味ですよ。
私の大好きな県産品もわしたショップならEdyで購入可。しめて2362円=11マイル。本日は、そのほかに百均で210円=1マイル、天久りうぼうでお水696円=3マイル、Edyに20000円チャージして200マイル。合計215マイル。大漁だわ
。
でっ、マイル報告
本日で私の持ちマイル トータル 3692マイル
北京まで ・・・あと16308マイル
彼も凄い良い意味でマザコンです。
ちなみに、ここのあんだみすは絶品。ナーベーラーの炒め物に使うと美味ですよ。
私の大好きな県産品もわしたショップならEdyで購入可。しめて2362円=11マイル。本日は、そのほかに百均で210円=1マイル、天久りうぼうでお水696円=3マイル、Edyに20000円チャージして200マイル。合計215マイル。大漁だわ

でっ、マイル報告
本日で私の持ちマイル トータル 3692マイル
北京まで ・・・あと16308マイル

Posted by 真壁貴子 at 02:58
この記事へのコメント
石垣島ラー油!!!!
美味です、美味です^^
このラー油を食べてしまうと、他のラー油は食べられない(>_<)
あんだすーは、やっぱり母の味に勝てるものにはまだ出会えずにいますね。
何が違うんだろう…ひとつひとつの配合ですかね、やっぱり。
真壁さんも週末は、ちょっと関東まで・・・なんですね☆
私は、『旅割』を早速使わせていただきたいと思います。
福岡へ行ってきまーす♪
美味です、美味です^^
このラー油を食べてしまうと、他のラー油は食べられない(>_<)
あんだすーは、やっぱり母の味に勝てるものにはまだ出会えずにいますね。
何が違うんだろう…ひとつひとつの配合ですかね、やっぱり。
真壁さんも週末は、ちょっと関東まで・・・なんですね☆
私は、『旅割』を早速使わせていただきたいと思います。
福岡へ行ってきまーす♪
Posted by うちゃちゃ at 2006年04月13日 16:47
うちゃちゃさん。
週末旅行ですか。
福岡には、何をしに行くんですか?
旅のお話や写真、プレミアムラウンジに送ってください。お待ちしています。
週末旅行ですか。
福岡には、何をしに行くんですか?
旅のお話や写真、プレミアムラウンジに送ってください。お待ちしています。
Posted by 真壁貴子 at 2006年04月13日 19:43
福岡・名古屋(中部)出発までjust1ヶ月!!
続きは、明日…
続きは、明日…
Posted by All Nippon1319. at 2006年04月13日 20:34