2006年02月17日

マイル長者

昨日、友人と話していてビックリ。
なんと、一人は、87000マイルのマイルホルダー。
もうひとりは、10万マイル以上というすごさ。

「エッ?アンタ5万マイルないの?」

とまるで、5万マイルが常識のように聞き返されてしまいましたわ。

お金持ちの人々はやっぱ発言が違いますわ。
彼女達は、勿論、飛行機にも乗っているいるのですが、クレジットでの買い物も相当な額みたい。

いいなー。意識しないで、ガンガン貯まる人になりたい。

でもね。何事も下から上って行く過程が楽しいのよ。(ちょっと負け惜しみですけど・・・)
マイペースで頑張ろうっと。

んで、私の本日の稼ぎは、

リウボウでお弁当452円をEdyで支払い、2マイル

本日で私の持ちマイル トータル 1825マイル

国内線特典無料航空券まで・・・あと13175マイル
北京まで            ・・・あと33175マイル


はぁ。小市民を感じる週末だわ。

イイもーん。

この後の飲みで暴れちゃいますから。



Posted by 真壁貴子 at 17:40
この記事へのコメント
お友達は沖縄の方ですか。真壁さんの同業者でしょか。そうであれば、お友達のマイルの方が真実味があると思うんです・・・
真壁さんの年収とパソリ、ANAカード、Edyと考えるとそう思うんです。因みに私は友人から教えられて、JALマイラーからANAマイラーになって約半年ですが、20,000マイル貯めました。(年収は当然放送業界ほどはもらえません)
だから、このブログを見ていて正直に申告しているのか、やり方が拙いの疑問を抱いている沖縄の陸マイラーの一人です。
Posted by りみ at 2006年02月19日 11:00
りみさん。すごいです。およそ半年で20000マイルは、かなりすごい。
頑張りましたね。
りみさんの疑問も当然のことです。
ここに書いてあるのは、純粋に”陸”で貯まっていく分のマイルの記録です。
以前のブログにも書いた通り、私は、仕事(取材)でも飛行機に乗ることがあるので、フライトマイルを合わせると、それ以上のマイルを持っています。
しかし、これまでの人生で一度も50000マイルを越えたことがありません。
(貯まっては遣っているし・・・)
放送業界と言っても、色々な雇用形態があり、ぶっちゃけ収入は、羨まれるほどもらっていません。
 私の友人は、仕事もちゃんとしていますが、パートナーだったり、親が更に金持ちという環境の人々ばかり。彼女達は、明らかに私とは次元が違うのですよ。
お金持ちぶりですごいのが、66000マイルが今年中に切れることさえ知らずに生活していました。別にマイル遣わなくても、旅行に行ける身分なんですわ。
Posted by 真壁貴子 at 2006年02月19日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
真壁貴子
真壁貴子・・・RBCiラジオディレクター、旅行、ホテル、美味しいもの、綺麗なものが大好き。担当番組 ANAグループプレゼンツ「プレミアムラウンジ」「ふーみーのフォークtidabox」、「月曜フォーラム」など。沖縄闘牛に関するコラム「牛オーラセーに魅せられて」をおきなわ倶楽部に執筆中。沖縄女性サイト「ちゅらら」にコラム「ホテルで逢いましょう」掲載。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ