2006年11月20日

暮らしで貯まるマイル

最近、私は、ほとんど現金を遣わない。
支払いは、クレジットカードか、Edy。
出きれば、結婚式のお祝儀もお葬式の香典もそれを使って払いたいと思う。

それは、ともかく、
電気、ガス、水道、税金などの公共料金は、

ぜひクレジット払い
を可能にして欲しい。固定費がマイルに変わるとそれだけ確実に貯まるというもの。
ぜひ、政府の方々、よろしくお願いします。

実際、東京や大阪では、電気・ガスはクレジット払いOKなので、沖縄でもそうしてとみんなで叫びましょう。

さて、久々にマイル報告です。

クレジット ジャスコ1383円=13マイル、ローソン368円=3マイル、TUTAYA延滞代1600円=16マイル
Edy 天久りうぼう544円=2マイル、3005円=15マイル、ファミマ403円=2マイル、368円=1マイル、210円=1マイル、242円=1マイル、デパートリウボウ427円=2マイル、キュアハート800円=4マイル、ANA FESTA1260円=6マイル、無印1159円=5マイル、マツキヨ299円=1マイル、Edyチャージ20000円=200マイル

合計 272マイル

本日で私の持ちマイル トータル10559マイル
北京まで          ・・・あと 9441マイル
飛行機



Posted by 真壁貴子 at 19:33
この記事へのトラックバック
人気のローンカード会社のご紹介
ジェーシービー【ローンカードでクレジット】at 2006年11月24日 13:53
プロが語る!年間120,000マイルをためる驚愕のノウハウ!マイルを継続的に貯める裏技を公開します。マイル永久機関、一時的に出費を増やす、クレジットカードの入会時キャンペーンはい...
プロが語る!年間120,000マイルをためる驚愕のノウハウ!【1年間で1万2千マイル貯める方法】at 2007年01月15日 01:59
この記事へのコメント
来春から税金のクレカ払いが出来るように
順次切り替えていくらしいですね。
某J○○カード会社がまとめ役とか♪

ファミマさんが代行収納のEdy払いに対応していないのは
残念です、、、
まぁ、、、内地の某コンビニへEdy複数持ちが
詰めかけたおかげで色々と対策が取られたわけですが
【T_T】

ポイントを意識するようになってから
買い物の頻度が減っている気がします。
何処経由で何時、どのお店で買おうか悩んでいる間に
欲しくなくなったり必要でなくなったり
(^_^;

毎月1度、和牛を取り寄せするんですが、
先ほどから某ポイントサイトが緊急メンテでログイン出来ず。
これって、、、
買うなってこと???
(^^;^^;^^)
Posted by ヾ(☆▽☆)_旦~~ at 2006年11月20日 20:58
ヾ(☆▽☆)_旦~~ 様

ええ~!
そこまで考慮して買い物するんですかぁ。
スゴイですね。
私は、ほぼ欲望のままのお買い物で・・・。
確かに、安くなるタイミングを狙っているうちに欲しくなくなっちゃうかも・・・。

節約法のひとつかもしれませんね。
Posted by 真壁貴子 at 2006年11月23日 20:25
ヾ(☆▽☆)_旦~~ 様

ええ~!
そこまで考慮して買い物するんですかぁ。
スゴイですね。
私は、ほぼ欲望のままのお買い物で・・・。
確かに、安くなるタイミングを狙っているうちに欲しくなくなっちゃうかも・・・。

節約法のひとつかもしれませんね。
Posted by 真壁貴子 at 2006年11月23日 20:35
(°°;)(。。;))((;°°)(;。。) そうそう、、、

どうせ買うのならポイント10倍以上付く時に♪
期間限定でもらうポイントが出そろった時に♪
(値引きにつかえます)

品物も送料も安いに超した事ないし~
(^ ^;)ゞ

今月は和牛1.2キロを送料込み
6777円でゲット!
しかも710円分のポイントバックあり。
(マイル移行すれば355マイル。多分しないはず~(^m^) )

それ以外にもポイントサイト経由分71円キャッシュバックあり。
V(^0^)

再び悩むのは来月半ばです。
(^_^;
Posted by ヾ(☆▽☆)_旦~~ at 2006年11月24日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
真壁貴子
真壁貴子・・・RBCiラジオディレクター、旅行、ホテル、美味しいもの、綺麗なものが大好き。担当番組 ANAグループプレゼンツ「プレミアムラウンジ」「ふーみーのフォークtidabox」、「月曜フォーラム」など。沖縄闘牛に関するコラム「牛オーラセーに魅せられて」をおきなわ倶楽部に執筆中。沖縄女性サイト「ちゅらら」にコラム「ホテルで逢いましょう」掲載。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
アクセスカウンタ