極上のフレンチ

真壁貴子

2006年03月26日 21:41


沖縄産紅豚を使ったテリーヌとハム 地元産パイナップル入りチャツネ添え

本日、沖縄ハーバービューホテルで開かれた、ハウステンボスホテルズ総料理長 日本フレンチ界の巨匠上柿元勝氏のグルメフェアへ行ってきました。

美味しいお料理は、理屈ぬきで人を幸せにするものですね。
上の写真の沖縄産紅豚を使った一品は、物凄く洗練されていて、紅豚と沖縄産の果物、パイナップルにパパイヤやジュレのソース、マスタードと色々な組み合わせを楽しめるという素晴らしいものでした。


単なる料理の域に留まらず、まるで絵画のよう・・・。
美味しさとは、香りとは、美ととは?色んなことを問いかけてくるそれぞれのお料理にプレミアムラウンジ(AM738 RBCiラジオ 午後2時放送 プレミアムラウンジ)担当パーソナリティーの有銘琴絵さんと私は、感動しぱなっし・・・。
本当に幸せなひと時を過ごす事が出来、上柿元シェフを始め、沖縄ハーバービューホテルの料理人、ギャルソン、スタッフ、そして、ハウステンボスの企画課の高田さんにも、心から感謝します。


今回のフェアの模様と上柿元氏の

インタビューは、来週のプレミアムラウンジの

特集でお届けします。


上柿元氏には、私真壁がインタビューしたのですが、とても楽しいお仕事でした。
そして、内容が深いんです。その全てを短い中で伝えるのは、難しいのですが、上柿元氏が、一流のフレンチの料理人を目指して、フランスへ渡った旅のお話は感動ものです。ぜひ、お聞き下さい。

そうそう、今回のフェア、1部と2部に分かれていて、私たちは、1部5時半に会食スタート。
夕暮れの那覇の街を眺めながら、まずはアペリティフのシャンパンで乾杯

これからサーブされるお料理をワクワクしながら

待つ、極上のひと時です。


あまりの素敵さにクラクラしそうでした。

さて、本日のマイルですが、グルメフェアチケットには、通常飲み物を含まれていません。
今日は、お料理に合う、シャンパン、白ワイン、赤ワインが用意されていて
私は、シャンパンと赤ワインを頂きました。
その代金4004円をEdyで支払って、20マイル、フェアに行くためのストッキングをファミマで630円で購入3マイル、合計23マイル

本日で私の持ちマイル トータル 3082マイル

国内線特典無料航空券まで・・・あと11918マイル
北京まで            ・・・あと31918マイル


美味しい食事をしながらマイルが貯まるなんて・・・、良い時代になりました