飛ばなくてもマイルは貯まる!
かつて、マイレージは、フライトでしか稼げなかったのですが、各航空会社が顧客の囲い込みのため、より貯めやすい方法を打ち出しました。
それが、全日空なら、ANAマイレージクラブカード。最近は、Edy付きが主流となり、リウボウグループやファミリーマート、エネオスなどのガソリンスタンドで、皆さん
Edyを使って♪シャリーン♪
と小気味の良い音を響かせながら、支払っています。
このカードは無料なので、審査なしでどなたでも入会可。学生さんや一定の収入が見込めない方にはオススメです。
しかーし、本気で貯めたいと思うなら、
クレジット機能付きのANAカードが一番。
普段支払っているものをクレジット会社を通して払うのです。
このクレジットカードのポイントがマイルに変換されることで、飛行機に乗らなくてもマイルが貯まる状況が誕生。
例えば、
携帯電話の支払い。ネットの使用料金。生命保険など、
毎月、必ず出て行くものをクレジット会社を通すことで、
まるで積み立て定期のようにマイルが貯まるのですから・・・。
奥さん、これを利用しない手はありません。(但し、クレジットカードの年会費、マイル移行費は有料です。)
でも・・・
クレジットって、現金がお財布から出ないから、使い過ぎて、気づいたら
凄い額になってたりしないかしら?その時、払えなかったどうしよう?
不安になります。その解決方法はまた明日。
本日の私のマイルは、リウボウで明日のお弁当の食材を1034円で購入。
10マイルプラスで
トータルは、802マイル。
リウボウ、ファミリーマートのダブルマイルキャンペーンは、1月いっぱいです。この期間にご利用をオススメします。
国内線特典無料航空券まで・・・あと14198マイル
北京まで ・・・あと34198マイル